副業でせどりなどの転売をやってみたいなと思ったことはありませんか。
せどりは、簡単に言えば使わなくなった物をできるだけ安く仕入れて高く売る単純明快なビジネスモデルだと言えます。
仕組みが分かりやすいからこそ参入者も多くライバルが多いのです。
数年前は、ブックオフせどりが流行っていて店に行くと多くの商品を買い物カゴに入れる光景をよく目にしていました。
ところが、最近はその姿をめっくり見かけなくなりました。
その理由には、ブックオフが対策に乗り出し簡単に稼げなくなったからです。
今までは、特定日に10%OFFされるワンデーサンクスパスがあり、絶好の仕入チャンスでしたが最近になって廃止されてしまいました。
また販売価格の設定対策に乗り出してきた影響が大きいかもしれません。
仕入れても単に利益に期待が持てなくなってしまったのです。
店側がせどり対策に乗り出したため、ブックオフを主な仕入れ先としていた個人は太刀打ちできなかったのでしょう。
仕入れ先の環境が変われば、それに応じて変えていくことが必要です。
また、商品を出品するサイト選びも重要ですね。
個人的に穴場は、メルカリなど個人の出品が多い転売サイトに妙味があると思います。
買取専門サイトやアマゾンなどメジャーなところと比較すると、ゲームソフトなどが驚くほど安い価格で販売されていることも珍しくありません。
引っ越しや大掃除などで、不用品が発生し価格度外視で売りに出されることがしばしありますよ。
副業でメリカリに出品ことがありますが、月に3万円前後の利益は出せました。
もちろん業者さんもいますが、アマゾンなどと比べれば個人の出品が多い感じがします。
余談ですが、転売以外でも実際に使用するためメルカリで季節的な商品を購入することがありますね。
特に、シーズンが終わってから購入すると安く購入てきますよ。
相場が変わる時期を見計らうのも、できるだけ安く仕入れるコツの一つです。
副業で行うにしても、自分向けのサイトを見つけることが重要です。
もし仮にサイトが使い辛ければ、商品を出品するのに必要な作業も思うように捗りません。
まずは使わなくなった物を、試しに出品してみることによって、サイトの使いやすさが把握できます。
せどりを始めるには、パソコンはもちろんの事ですが、プリンターや包装する道具と作業スペースが必要になってきます。
せどりで稼ぎたいのであれば、ここでケチってはいけません。
また、サイトによってはクレジットカードが必要になる場合もあります。
可能であれば、ネットショッピングに強いカードを選ぶと良いでしょう。
本当の話ですが、換金率が0.5%違うだけで仕入額によっては付与されるポイントに数万円の差が付くのです。
せどりは最初からは誰もが大きくは稼げません。
失敗を繰り返して上達していくものです。
せどり初心者は、要らなくなった物の出品から始めてみるのがオススメですよ。