未分類

ネットビジネスとネットワークビジネスを比較してみた

投稿日:

ネットビジネスは、たまに「ネットワークビジネス」と混同されている事があります。
確かに両者は、名前は似ているでしょう。
ですが、その仕組みと方法は全く異なります。一言で申し上げれば、WEB完結になるかどうかの違いがあるのです。

ネットワークビジネスとは

ネットワークビジネスの基本は、とにかく紹介です。
1人でも多くの会員を集めて、紹介料を得ていく事を目指すのです。
ちなみにネットワークビジネスには、「ダウン」という表現があります。
ダウンの1段階目や2段階目などのランクがあって、一番上のランクは有利なのです。
ですから「早く始める方が有利」と勧誘されている事もあります。

ネットワークビジネスの勧誘方法は、色々あります。
WEBで人を集めても構いませんし、手当たり次第に知人に声をかける方法もあるのです。紹介人数が多いほど、多く稼ぐ事はできます。
ただ人によっては、怪しまれてしまう事もあるので、注意が必要です。

仕事の種類数の違いがある

ネットビジネスの場合は、そうではありません。
そもそも「紹介」だけではないのです。
ネットビジネスでも、紹介者を募るケースはあります。
ポイントサイトの紹介者を集める為に、勧誘する事もあるからです。

その他にも、ネットビジネスには物の販売があります。
オークションなどで安く仕入れた物を、高く売る方法もあるのです。
そうかと思えば、記事作成というネットビジネスがあります。
色々なテーマの記事があって、それを投稿フォームやメールなどで納品するビジネスです。
その他にも、サイトで物を売ったり、クリック数を稼ぐ方法もあります。
それに対してネットワークビジネスは、ほぼ確実に「勧誘のみ」になるのです。ネットビジネスの方が、仕事の種類が幅広いのです。

WEB完結になるかどうかの違い

またネットビジネスの場合は、基本的にはWEB完結になります。
物を仕入れるにしても、WEBで問題ありません。ネットオークションや通販サイトなら、WEBで買う事ができるからです。

また記事作成の仕事にしても、WEB完結になります。記事作成の仕事を紹介してもらうのはWEBになりますし、記事を納品するのもWEBなのです。
アフィリエイトも同様です。ブログを立ち上げて、商品のバナー広告を掲載する一連の作業は、WEB完結になります。

しかしネットワークビジネスの場合、WEBだけでなく対面で声をかけたり、電話をするケースもあります。「WEB完結」になるかどうかも、その2つのビジネスの大きな違いの1つなのです。

-未分類

Copyright© 投資ビジネスで初心者が稼ぐ方法 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.